2011年12月19日
ダイコーヘミングウエイが安い!
『おもわずポチっとしそうになった、この安さ・・・』で紹介した
http://sayasukafishing.naturum.ne.jp/e1342013.html
ダイコー ヘミングウェイのキャスティングロッドですが
紹介した時点ではシイラ向けの3機種のみでしたが
いつの間にか追加で3機種が割引されていました!
しかも東伊豆のブリトップや南伊豆のマグロゲームに向いた2機種が入っています

ダイコー(DAIKO) ヘミングウェイ
東伊豆のブリトップから
ライトなヒラマサキャスティングまで
カーペンターのγ60やレッドペッパーマグナムなどがよく動くロッドです
この価格ならば購入して損はないはず!

ダイコー(DAIKO) ヘミングウェイ HBGC-77BD
ヒラマサ用の18cmクラスを使用するならばこちら
本来はデカシイラ用ですが
PE4号クラスを使った
ライトマグロタックルとしていけるロッドです!
南伊豆からの遠征船のキハダゲームにはばっちりと嵌りますね
そしてジギングロッドでも2機種が60%~69%引き!

ダイコー(DAIKO) ヘミングウェイ HWVS-63/3
本来は丹後ジャーク用です!
しかし水深90m前後を150-200gのジグを使い
スーパードテラで攻める伊勢志摩のブリゲームでも嵌りそうです
MCworksさんのRF633と似た性格のロッドだったはず・・・

ダイコー(DAIKO) へミングウェイ HBGV-58HGB
これは南伊豆からの遠征船ならば出番がありそうです
年に1-2回しか使わないですが
こんな価格で新品が手に入るならば考えてしまいます・・・
デカカンパチの居る海域に持っていきたい!
伊勢志摩のジギング、キャスティングのブリゲームに
HWVS‐63/3とHWVC-710MLの組み合わせ
遠征でのキハダとカンパチ狙いには
HBGV-58HGBとHBGC-77BDの組み合わせ
どちらもいい感じです!
http://sayasukafishing.naturum.ne.jp/e1342013.html
ダイコー ヘミングウェイのキャスティングロッドですが
紹介した時点ではシイラ向けの3機種のみでしたが
いつの間にか追加で3機種が割引されていました!
しかも東伊豆のブリトップや南伊豆のマグロゲームに向いた2機種が入っています

ダイコー(DAIKO) ヘミングウェイ
東伊豆のブリトップから
ライトなヒラマサキャスティングまで
カーペンターのγ60やレッドペッパーマグナムなどがよく動くロッドです
この価格ならば購入して損はないはず!

ダイコー(DAIKO) ヘミングウェイ HBGC-77BD
ヒラマサ用の18cmクラスを使用するならばこちら
本来はデカシイラ用ですが
PE4号クラスを使った
ライトマグロタックルとしていけるロッドです!
南伊豆からの遠征船のキハダゲームにはばっちりと嵌りますね
そしてジギングロッドでも2機種が60%~69%引き!

ダイコー(DAIKO) ヘミングウェイ HWVS-63/3
本来は丹後ジャーク用です!
しかし水深90m前後を150-200gのジグを使い
スーパードテラで攻める伊勢志摩のブリゲームでも嵌りそうです
MCworksさんのRF633と似た性格のロッドだったはず・・・

ダイコー(DAIKO) へミングウェイ HBGV-58HGB
これは南伊豆からの遠征船ならば出番がありそうです
年に1-2回しか使わないですが
こんな価格で新品が手に入るならば考えてしまいます・・・
デカカンパチの居る海域に持っていきたい!
伊勢志摩のジギング、キャスティングのブリゲームに
HWVS‐63/3とHWVC-710MLの組み合わせ
遠征でのキハダとカンパチ狙いには
HBGV-58HGBとHBGC-77BDの組み合わせ
どちらもいい感じです!
Posted by AOM at 02:04│Comments(0)
│タックル全般